自炊の未来(失敗例)は少しのコツで回避できる

はてなブックマークで話題になっていたので下記のURLを読みました。


■自炊の未来! 再録
http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20110908/1315475635


なるほど、たしかに自炊が失敗する逸話をユーモアかつ皮肉たっぷりに描けていますね。ある意味、真理だと思いました。ただ、私はほんの少しのコツで失敗を回避できると思います。


自炊の失敗が起きるのは人の持っている誤ったメンタルモデル、価値観が原因がです。このメンタルモデルのおかげで自炊をサイクルにのせることができず、上述の漫画のように失敗してしまうわけです。ですので、自炊を始める前に、この誤ったメンタルモデルを予め理解しておきましょう。


■誤ったメンタルモデル

  • 大事な本だから自炊(裁断)するのはやめよう
  • 買ったばかりだから自炊(裁断)するのはやめよう



で、このメンタルモデルを改めるには、どうすれば良いかを考えてみます。まずは①大事な本から自炊することです。(誰かのプレゼントや装丁が特別であるなど本が原型を維持していることが重要な本は除いてもいいです)そして、②買ったばかりの本も裁断して、真っ先に自炊コレクションに加えることです。これが自炊サイクルをまわす、大きな最初のコツです。


このコツを覚えるだけで、だいぶ状況が変わると思いますが、自炊のきっかけや後押しとなるよう、すこし希望を話しておきたいと思います。それは自炊サイクルが回ると状況が一変することです。


■自炊サイクルが回った場合に起きる幸せ(私に起きたこと)
・自分の財産だった本がいつでも持ち運べる
 (私のipad2には私の財産の本たちが常時200冊ほど入ってます)
・しかも検索できるようになっている
積ん読だった本も読むようになる
・古本屋であさって、どんどんコレクションを増やすことができる


では、まとめます。最後に自炊をして希望の環境を手に入れるためには、「次の公式を実践するだけ」でOKです。これで自炊サイクルが回りはじめるはずです。


■自炊サイクルの公式
大事な本から自炊していくペース+本当に読まない本を捨てるペース>自分が本を買ってくるペース